• HOME
  • LIXIL ネスカRシリーズ ~カーポート~

LIXIL ネスカRシリーズ ~カーポート~

リクシルのネスカシリーズは美しさと安全性を両立したカーポート

カーポートは家族のワクワクが始まる場所。だからこそ、美しさと安心にはこだわりたい。
LIXILのネスカRシリーズは、そんなカーポートをお客様にご提供します。

LIXILのカーポートの中でも人気のネスカRシリーズは、車を日の光や雨風から守るのはもちろん、台風が頻繁に通る日本だからこその耐風圧性や耐衝撃性、ワンボックスカーでもラクラク駐車できる高さ・幅など、お客様のニーズに合わせた様々なカスタマイズが楽しめます。

それでは、ネスカRシリーズの特徴や魅力をご紹介します。
リクシルカーポートネスカシリーズの特徴や魅力

耐積雪・耐風圧強度のアップ


日本列島は台風の通り道。突発的に吹く強風も、年間を通じて起こっています。
ネスカシリーズは、耐風圧強度 風速=38m/秒相当を設定し、守りの安心を備えています。
もしも、の雪への備えにはオプションパーツの「サポート」「母屋補強材」「屋根材ホルダー」を組み合わせた「耐積雪・耐風圧パッケージ」もご用意。耐積雪を20cmから30cmまで高め、耐風圧強度は風速=46m/秒相当へアップグレードします。

リクシルのネスカは耐風圧・耐積雪

余裕の高さH22を標準仕様に

セダンなどの車から、将来ワンボックスカーやRVなど車高のある車へ乗り換えることを見越して、カーポートを選ぶ際に高さに余裕のある柱を選ぶ方が増えています。
ネスカでは従来のH18だった標準柱の高さをH22設定。 さらにロング柱(H25)、H28柱などもご用意しています。

リクシルのネスカは標準柱の高さを高く設定したので車高のある車に乗り換えても安心

新設定、奥行54の他にも豊富なサイズバリエーション

奥行50・57のサイズに加えて、一般的な駐車スペースに合わせた奥行54を新たに設定。敷地内での対応力をさらに高めます。
例えば奥行54の場合、大型車にはジャストサイズですが、小型車には雨の日などの荷物の積み降ろしに便利な濡れない空間をカーポート内に作ることができます。

ネスカは奥行きも選べる

カラーバリエーション

カーポート本体のカラーはお客様からの人気が高い、ナチュラルシルバーやシャイングレーを含んだ全5色を取り揃えております。

リクシルのネスカはオータムブラウン・シャイングレー・アイボリーホワイト・ブラック・ナチュラルシルバーの5色を展開

屋根材バリエーション

屋根材は3つのタイプをご用意しました。
カーポートを設置する場所・条件・用途に合わせて、各ご家庭に合わせて最適なものをお選びいただけます。


ポリカーボネート板

ガラスの約200倍の耐衝撃強度をもち、特殊コーティングで紫外線をほぼ100%カット。火源から離れると自然に火が消える自己消火性という特長も兼ね備えています。

ネスカのポリカーボネートはクリアブラウン・クリアブルー・クリアマットの3種類

熱線吸収ポリカーボネート板

熱を効果的にカットする熱線吸収タイプ。
真夏の日射しを浴びて、高温になりやすいカーポート下のスペースも、このパネルの下ならカーポートに駐車してある車の車内温度の上昇を抑えます。

ネスカの熱線吸収ポリカーボネートはブルーマットS・クリアマットSの2種類

※2 熱線吸収ポリカーボネートクリアマットSはやや青みがかったパネルになります。熱線遮断FRP板 DRタイプ


日射しによるカーポート下の温度上昇の軽減だけでなく、建物に隣接して設置した場合には室内の温度上昇も軽減し、省エネにも貢献。
さらに、有害な紫外線をほぼ100%カットします。

※ 耐衝撃強度になります。
※  全光線透過率:明るさの目安になります。値が大きいほど明るくなります。
   熱線カット率:熱さの元になる熱線を巡る目安です。値が大きいほど温度上昇を軽減します。
   上記の数値は参考値になります。

LIXILのカーポートネスカRについてまとめ
LIXILのネスカシリーズは、ライフスタイルや家族構成に合わせてカーポートを自由自在にカスタマイズすることができます。オプションを付けなくても高い機能性をもっているのも大きな魅力の1つです。
ショールーム等で実物を見たり、触ったりしてからお選びしたほうが、より良いリフォームをすることができますので、ぜひショールームへ足を運んでみてください。


こんな方にオススメです!


・家族が増えた時など、将来的な使いやすさを視野に入れた商品が欲しい
・豊富なバリエーションの中から自分好みの商品を探し、カスタマイズしたい


株式会社リライズは、ご相談・現地調査・お見積り無料ですので、お気兼ねなくお問い合わせください

  • 選ばれる理由
  • リライズについて
  • 代表挨拶
  • リライズについて
  • 選ばれる理由
  • 代表挨拶