三浦市 S様邸 水まわり4点・内装リフォーム工事事例
お客様のご要望 | 水まわり4点と、内装のリフォームを希望しています。 |
---|
施工事例データ
住所 | 横須賀市(No.2394) |
---|---|
施工箇所 | キッチン、お風呂、洗面、トイレ、内装 |
施工内容 | キッチン、お風呂、洗面、トイレ、内装のリフォーム |
費用 | 約342万円 |
工期 | 約13日 |
施工前はこちら
キッチン全体のリフォームをします。 | キッチンのカップボードも新しく交換します。 | お風呂全体のリフォームをします。 |
洗面所のリフォームをします。 | 1Fと2Fのトイレをリフォームします。 | リビングのクロスの張替えをします。 |
階段のクロスを新しくします。 |
施工中の様子
以前のキッチンを解体しました。 | 以前のお風呂を解体している所です。 | 以前のトイレを取り外しました。 |
リビングの以前のクロスを剥がしました。 | 階段クロスを剥がしているところです。 |
施工が完了しました。
キッチンはクリナップさんのラクエラです。扉色はコンフォートシリーズのカフェウッドブレンドで取手はアイアン調バー取手のブラックです。キッチンパネルは正面パネルのお色がクリアホワイトで、側面2面がマグネットホワイトです。ワークトップとシンクはステンレスです。今回食器洗い乾燥機も設置しました。扉面材仕様なのでキッチンととても良く馴染みます。 | キッチンのカップボードを新しくしました。LIXILさんのシエラSです。扉カラーはグループ2のクリエアイボリーです。取手はスリム取手のシルバーです。カウンター色はフレークホワイトです。扉は汚れが拭き取りやすくお掃除がしやすい「クリーン扉」ですので清潔感を保つ事が出来ます。キッチンのクロスはサンゲツさんのSP-2810です。 |
お風呂はTOTOさんのサザナ1616サイズのSタイプです。水栓側のアクセントパネルはビクストラバーチンで周辺のパネルはプリエホワイトです。床はタイル調のベージュです。浴槽・エプロン・カウンターの色はホワイトです。ベージュ調とホワイト調で合わせましたで、清潔感と温かみのある空間になりました。 | 洗面はLIXILさんのMVです。間口サイズはW750で、扉カラーはグロスホワイトです。取手はハンドル取手です。本体キャビネとは収納も取り出しも簡単で、奥まで効率よく使いやすいフルスライドタイプです。 |
今回オプションでスマートポケットを付けました。鏡を見ながらメイク小物を自然な動作でサッと取り出せるスマートポケットです。散らばりがちなヘアピンや髪ゴムなどの小物をしまえるのでとても便利です。 | 1FトイレはTOTOさんのピュアレストQR(手洗い無し)とウォシュレットSのS1Aです。段差やすき間が小さく、お掃除が簡単に行えます。また、ご使用前に便器ボウル面にミスト(水)を自動で吹きかけ、汚れを付きにくくしてくれます。お色はパステルアイボリーです。1Fトイレ内装は天・壁クロスはサンゲツさんのSP-2804で床はサンゲツさんのHM-16127です。 |
2FトイレはTOTOさんのピュアレストQR(手洗い有り)とウォームレットSです。お色はホワイトです。トイレ内装は天井クロスがサンゲツさんのSP-2084で、トイレ背面のアクセントクロスはサンゲツさんのSP-2872で立体感のあるライトグレーのモダンなタイル柄です。周辺の壁クロスはサンゲツさんのSP-2836で深みのあるグレー調のクロスです。撥水コート、抗菌、防カビ、表面強度アップ機能があります。床はサンゲツさんのHM-16103です。 | リビング、廊下、階段、洋室の天壁クロスを新しくしました。クロス全てサンゲツさんのSP-2810で、施工性の良いベーシックな吹き付け塗装調です。とてもシンプルなのでオールマイティーにお使いいただけるクロスです。撥水コート、抗菌、防カビ、表面強度アップ、ストレッチ、軽量機能があります。 |