[コールセンター受付時間] 9:00~18:00  メール・LINEは24時間受付中!

blog

キッチンリフォームは100万円以上かかる?

  • リフォームコラム
【キッチンリフォーム】は100万円以上かかる?

キッチンリフォームをしたいけど費用が心配‥‥100万円以上じゃないとできないの‥‥?

キッチンリフォームをお考えの方で、このようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。

高額なイメージがあるキッチンリフォームですが、100万円と言わず、できるなら価格を抑えたいですよね。

こちらの記事では、100万円の予算でどのようなリフォームが出来るか費用相場

費用を抑えるポイントなどについてご紹介します。ぜひ参考にされてみてください。


キッチン・台所リフォームは100万円以上必要?

キッチン・台所リフォームは100万円以上必要?

キッチンのリフォームにかかる費用は様々ですが、一般的な相場として、

システムキッチンの費用は80万円からと幅があり、設備交換費用は40万円~が平均相場です。

キッチンの位置はそのままでキッチンの本体のみを交換する場合は、100万円前後での施工も実施可能です。

キッチンには様々なグレードがあり、取り付けるキッチンの種類や、戸建てかマンションかにもよっても価格が変わってきます。

キッチン・台所のグレードによる違いとリフォーム費用

キッチン・台所リフォームは、選択するキッチンのグレードによって費用が異なりますが、実際にどのような製品があるのでしょうか。

ここでは各メーカーごとに、特徴をご紹介します。

LIXIL(リクシル)

LIXILは、様々な便利な機能を携えたキッチンを多く販売しており、その性能の高さが人気を集めています。

例えば、らくパッと収納と呼ばれるドアポケット収納、水を流すたびに自動的に清潔に保つくるりん排水口

そしてシンク、コンロ、扉の色を組み合わせて自分の好みに合わせたキッチンを作成できる彩コーデなどがあります。

ノクト

ノクト
出典:株式会社LIXIL

ノクトは、Wサポートシンクという料理と後片付けを効率的にするシンクがあり、シンク内には特別な傾斜が施され、水と汚れがスムーズに排水口に流れるデザインとなっています。

また、タッチレスで水を出すこともできる機能や掃除不要のレンジフードなど、日々の家事や掃除をかなり楽にすることができる機能が盛り沢山です。


リシェルSI

リシェルSI
出典:株式会社LIXIL

リシェルSIの最大の特徴は、セラミックの調理カウンターです。

セラミックは、熱に強いという特性を持つため耐久性に優れています。

また、強度はステンレスよりも高いため傷もつきにくいという特徴も。

さらに、特殊な構造で、軽い力で簡単にものを取り出すことができるらくパッと収納もあり、かなり性能に優れたキッチンです。


TOTO

トイレやユニットバスのイメージの強いTOTOですが、水栓金具を専門に製造しているメーカーとして、水まわりの使い勝手にユニークな特徴があります。

ミッテ

ミッテ
出典:TOTO株式会社

ミッテはシンプルですっきりとした見た目が特徴で、水ほうき水栓により、空気がたっぷり含まれているシャワーが使用することができるため、節水効果も抜群です。

さらに、フィルターのないスーパークリーンフードというレンジフードを採用しているため、軽く拭くだけで簡単に汚れを落とすことができます。

水回りを清潔に保ちたい方にピッタリの製品です。


ザ・クラッソ

ザ・クラッソ
出典:TOTO株式会社

ザ・クラッソは、クリスタルカウンターなどデザイン性に優れており、どんなインテリアにも合うシンプルなデザインが人気の1つ。

また、清潔さをキープするきれい除菌水や手をかざすだけで水が出る便利なセンサー機能を備えています。


クリナップ

クリナップは、キッチン業界において高い評判を持つ会社の一つです。

長年にわたり多くの国でキッチン製品を提供、その高いデザイン性や品質から多くの顧客から支持されています。

そんなクリナップの特徴はなんといってもステンレス製のキッチンです。シンクだけでなくキッチンの骨組みにもステンレスを使用しています。

ラクエラ

ラクエラ
出典:クリナップ株式会社

ラクエラはクリナップの中でコストを抑えた標準タイプの一つです。扉パターンが豊富でカラーは31種から選ぶことができます。

また、収納力も豊富で取り出しやすさや、ステンレス素材のため傷や汚れが付きにくいことも魅力です。

ステディア

ステディア
出典:クリナップ株式会社

キッチンのデザインや機能性を重要視しながらも、予算もある程度抑えたいという方にピッタリの商品です。

本体キャビネットはクリナップの高品質なステンレス製で、清潔感耐久性に優れています。

デザインだけでなく、実用性にも優れているキッチンです。


セントロ

セントロ
出典:クリナップ株式会社

最高級のステンレスキッチンを求める方にピッタリの製品です。サポートプレートを備え、作業スペースを広げることが可能です。

デザイン性にも優れており、高級感が際立つキッチンとなっています。汚れや臭いがつきにくく、優れた耐久性など様々な特徴があります。

Panasonic(パナソニック)

抜群の知名度を誇るパナソニック。

パナソニック製品の特長は、料理のしやすさを追求した機能が豊富にそろっていることです。

また、スタイリッシュなデザインも特徴の1つで、デザイン性と機能性、どちらの面でも人気の高いメーカーです。

ラクシーナ


ラクシーナ
出典:パナソニック リフォーム株式会社

ラクシーナでは、リビングステーションV-Styleにはないラクするーシンククッキングコンセントが搭載されています。

これにより、水垢を防ぎ清潔なキッチンを保つ他、手元にコンセントもあるため日々の料理を効率的に行うことができます。

【50万円未満、100万円以上】価格別にできるキッチン・台所リフォーム

【50万円未満】

【50万円未満】

部分的な工事のみの場合は、50万円未満でリフォームが可能なケースが多いです。

コンロ、レンジフード(換気扇)の交換や設置は10万円~の費用で実施可能なケースも。

【100万円以上】

【100万円以上】

一般的なキッチンのリフォームにおいて、キッチン全体の交換工事の費用は、工事費のみで50万円からが主流です。

グレードの高い商品では、工事費込みで100万円程度のが一般的です。

壁付けのキッチンから、カウンターキッチンへのリフォームなど、配置を変える場合は工事費が追加でかかるので100万円以上の見積もりになるケースも出てきます。

リライズではご希望や予算に合ったキッチンリフォームのご提案を行います。ぜひ具体的なリフォーム内容をご相談くださいませ。

お得にキッチンリフォームされたい方向けに、リフォームメニュー表もご用意しています。ぜひこちらもご覧くださいませ。