マンションのトイレリフォーム 商品選びの注意点と費用相場、おすすめ商品
- リフォームコラム
マンションでのトイレリフォームをする場合は、どの様な点に気を付ければ良いでしょうか?
専有部のリフォームであっても、マンションの規約や管理組合の了承が必要な場合があります。
また、水圧や配管の関係でおすすめできない設置方法もあります。
こちらのページでは、マンションでトイレリフォームするポイントをご紹介します。
価格や費用相場についても掲載しています。
ご希望のトイレリフォーム、トイレの形状やサイズによって費用が異なりますが、
平均的な費用相場を知っておくことで、予算の目安をつけることができます。
ぜひ参考にされてみてください。
マンションで行うトイレリフォーム
マンションのトイレリフォームは、いくつかの注意点に気を付けることで、
基本的には戸建て住宅と同様にリフォームいただけます。
ここでは、まず一般的なトイレリフォームの設備交換や内装(壁紙や床材)リフォームをご紹介します。
リフォームの種類によって費用や施工日数が異なりますので、
まずご自身がどのようなリフォームを行いたいのかを明確にすることが大切です。
ご自宅の悩みに合わせたリフォームを行いましょう。
トイレの設備交換
トイレ本体
既存のトイレを撤去し、新しいトイレに交換するリフォームです。
節水型や温水便座機能、お手入れのし易いトイレに変更すれば、
毎日使う場所をさらに快適にすることができます。
これまではマンションなどでは、
給水圧力が低いのでタンクレス式のは設置不可という場合が多かったのですが、
最近では加圧装置を設置し水圧を補えるようになったので、
タンクレス式のトイレも設置が可能です。
温水便座へリフォーム
トイレの便座を交換することで、本体まるごと交換するよりも安く、
快適な座り心地や機能があるトイレにリフォームできます。
温水洗浄便座や暖房便座など、さまざまな種類の便座があります。
内装(床や壁、照明など)リフォーム
床や壁のリフォーム
本体交換だけすると、これまでの染みや汚れが目につくように感じる方が多いです。
マンションのトイレの床や壁の素材やデザインを変更することで、
トイレの雰囲気や見た目も一新できます。
タイルやフロア材、クロスなどを使ったリフォームが一般的です。
トイレ交換と内装リフォームをセットで進めると、施工費が割引になる場合もあります。
照明や換気扇の改善
照明や換気扇を新しくすることで、明るく清潔な空間になります。
おしゃれな照明で雰囲気を出すのも良いですが、
LED照明や省エネ型の換気扇など、効率的でエコな選択肢もあります。
収納の改善
トイレの収納スペースを有効活用するため、棚やキャビネットなどの収納家具を設置することができます。
必要量が収まる棚があることで、トイレットペーパーや洗剤などの
アイテムを隠せ、スッキリとした空間に。
手洗い器、手洗いキャビネットとして収納機能を備えた商品も販売されています。
マンションならではの注意点は?
マンションでトイレリフォームを行うときには、
後からトラブルになるとその後の暮らしにも影響します。
リフォームのやり直しや、追加の工事発生で負担金を出さないためにも、
注意点を先回りして確認しましょう。
【床排水】、【壁排水】の違い
マンションのトイレリフォームにおいて、排水方法は床排水と壁排水の2種類があります。
床排水はトイレの床から排水管が伸びているため、トイレ本体が床に直接接しています。
一方、壁排水はトイレ本体が壁に取り付けられており、排水管が壁から伸びています。
床排水の場合、排水管を通すために床面を壊して施工する必要がありますが、
水漏れが起きた場合にも床に水が染み込みにくく、
メンテナンスもしやすいという利点があります。
トイレ本体を交換される際は、排水方式によって商品が変わることがあるので、
ご自宅が床排水、壁排水どちらなのか確認しておきましょう。
マンションの水圧は弱い?タンクレストイレは避けた方が良い?
マンションのトイレの水圧が弱い原因は、住んでいる階数や供給水量の問題が考えられます。
タンクレストイレはタンクがなく水圧に依存しているため、
水圧が弱い場合には十分な水量が流れず、トイレが詰まる原因になります。
タンクレストイレは一般的に、マンションなどの
水圧が弱い場合には避けた方が良いと考えられていますが、
コンパクトでお掃除しやすく、おしゃれなトイレでもあります。
メーカーによっては、マンションのトイレリフォーム専用の便器やオプション品が用意されていますので、
タンクレストイレをご希望の場合は、ぜひリライズにご相談くださいませ。
マンションの管理規約や組合のルール
マンションには管理規約や組合のルールが存在し、
それに基づいてリフォームが制限される場合があります。
管理会社によっては専有部であっても、仕様が細かく決まっていたり、
リフォームの許可手続きが必要なケースもあります。
マンションの構造や配管
マンションの構造や配管状況によって、トイレのリフォームが制約を受けることがあります。
排水方式によって設置できるトイレが異なるため、
事前に配管の位置や排水方式(タンクレス式排水や壁排水など)を把握し、工事の計画を立てましょう。
騒音や振動の影響
マンションでは、隣人への騒音や振動の影響を考慮する必要があります。
リフォーム作業が他の住戸に与える影響を確認し、工事の時間帯・日数や方法を調整しましょう。
トイレリフォームの工事日数
●便座の交換のみ➡約30分~2時間程度
●トイレ本体の交換➡約半日~1日程度
●内装工事を含むリフォーム➡約1~2日程度
※工事期間中はトイレが使えなくなるため、代替のトイレを確保しておくことも忘れずに。
これらの事前確認を行うことで、トイレリフォームの計画と実施をスムーズに進めることができます。
マンションの管理組合やリフォーム業者との相談を重ねながら、
トイレリフォームの目的や要件に合わせた計画を立てましょう。
マンショントイレリフォームの費用相場とおすすめ商品
マンションでのトイレリフォームの費用は、リフォームの内容や規模によって異なります。
費用相場
一般的なトイレリフォームの費用は、約20万円から50万円程度です。
マンションのトイレリフォームだからといって、
基本的には戸建てのトイレリフォームと比べて大きく費用が変わることはありません 。
トイレのグレードによって費用が異なり、
タンクレスタイプやウォシュレットなどの機能が充実したトイレは、費用が高くなる傾向があります。
リフォーム内容別 費用相場
トイレ本体:約10万円~40万円程度
工事費:約5万円~30万円程度
内装費:約5万円~20万円程度
※地域や業者によって異なる場合があるので、具体的な金額を知りたい場合は、リライズにご相談ください。
おすすめ商品
トイレリフォームでは、TOTOやリクシルなどの大手メーカーの製品が人気です。
マンションの特徴などを踏まえると、
特に下記2点の商品を検討されてみてはいかがでしょうか。
TOTO ネオレスト
便器やノズル・便座が自動除菌で清潔が続くきれい除菌水
出典:TOTO株式会社
従来の釉薬の上に特殊なガラス層を焼き付けることで、
便器内部表面を100万分の1mmのナノレベルで滑らかにしたセフィオンテクト
出典:TOTO株式会社
渦を巻くようなトルネード洗浄が、少ない水で効率的に洗浄するトルネード洗浄などがあります。
出典:TOTO株式会社
マンションリフォーム専用のトイレ便器やオプション器具が用意されているので、
マンションや高台の家のリフォームで設置可能です。
出典:TOTO株式会社
リクシル アメージュ便器
アメージュ便器は様々な排水方向や幅広い排水芯に対応しているトイレで、
リフォームされるお住まいのニーズに合わせて選択できる組合せ便器です。
出典:株式会社LIXIL
アクアセラミックの表面により、頑固な水アカや汚物、どちらも落とせるお掃除が楽な衛生陶器です。
また、便器のフチを丸ごと無くし、 サッとひと拭き掃除が出来る、
シンプルだからこそ使いやすいトイレです。
出典:株式会社LIXIL
業界最大の排水芯対応として、アメージュ便器 リトイレなら、
同梱のワイドアジャスターで排水芯を120、200~580mm
(既存便器の排水芯が551~580mmの場合は便器を前に出しての施工)の範囲で調整可能。
多くの既設床排水便器から交換ができます。
これらの商品は、節水機能や便座の洗浄機能が優れており、使い勝手も良いです。
複数のメーカーの製品を比較検討することで、ご自宅に合ったトイレリフォームを行えます。
マンションでのトイレリフォームポイントをご紹介しました、いかがでしたでしょうか。
マンションでリフォームを行う際は、管理組合の承認が必要な場合があるため、
事前に確認を取るようにしましょう。
また、排水方式や予算、ご希望の商品を調べておくことも良いでしょう。
ご希望のトイレリフォームやご自宅のマンション要件に合わせて計画を立てましょう。
リライズのホームページでは、トイレリフォームの施工事例も掲載しております。
お得にリフォームいただける水回り4点の特別プランもご用意していますので、ぜひこちらもご利用ください。
記事を書いた人 三村 高志 リライズの代表取締役 お客様に寄り添い、お客様が幸せになれる住宅リフォームの新しいカタチは実現可能だと私は信じています。 私にとって、お客様とのつながりは、リフォーム工事が終わったから終わりではありません。むしろ、そこからが本当のお付き合いの始まりだと思っております。 だからこそ、これからも地域の人たちとのご縁を大切にして家族のようなお付き合いでお客様に貢献していきたいと思っています。 どんな小さな疑問にもお答えいたします。 まずはお気軽にお問い合わせください。 |